Stylish more passive design

CONTACTお問い合わせ

営業時間  10:00~18:00
定休日  水曜日

お電話でのお問い合わせはこちら

048-762-9107
Blog

〜スタッフブログ〜

センスがいい部屋には理由がある?失敗しない色の黄金比とは
2025.03.04

こんにちは!パーソナルスタイルのコンです🦊

 

最近では、パーソナルカラー診断がファッションやメイクの基準として当たり前のように認知されてきていますね。

弊社のスタッフ同士でも、イエベ?ブルべ?と話し合っています💁🏻‍♀️

(ちなみに私の自己診断はイエベ秋です🍂)

 

お家づくりでも必ず向き合うこととなる『色選び』

壁の色、天井の色、ドアなどの建具の色や、家具、カーテン、ラグなどなど…

選ぶものがたくさんある中で、『色のバランス』について考えてみてはいかがでしょう!

 

デザインにおける配色のバランスには『黄金比』が存在することをご存じでしょうか。

 

「70:25:5の法則」

■ベースカラー70%

■アソート(メイン)カラー25%

■アクセントカラー5%

これが理想的なバランスと言われています。

 

ベースカラー

インテリアにおけるベースカラーとは、壁や床、天井など、お部屋の大部分を占める色。

ベースカラーは一般的に無難な色を選ぶことが多いですが、 素材の質感によって、同じ色でも大きく印象が変わります。

例えば、パーソナルスタイルで採用している 「壁・天井の左官仕上げ」や「無垢の床材」 なら、

ベージュやホワイトでも、光の当たり方や陰影の出方で豊かな表情を楽しめます。

左官仕上げの壁は、壁クロスと違い凹凸をつけやすいので職人の手仕事ならではの柔らかい陰影が生まれ温かみのある雰囲気に。

無垢の床材は、木目や色味の自然な個体差がアクセントとなり、単調にならず深みのある空間に仕上がります。

素材の持つ個性を活かすことで、落ち着いた色味でも表情豊かで洗練されたインテリアへと底上げしてくれます✨

 

メイン(アソート)カラー

部屋でいうと「建具」や「家具」、「ラグ」、「カーテン」などになります。

例えば、近年弊社でも採用されるお客様の多いグレーの建具。無駄のないシンプルなデザインですっきり見えますね。

こちらの色に合わせ、グレーのファブリックソファを合わせてみるとどうでしょう。

異なる素材・部材でも同系色に統一することで、ゴチャついた印象にならず、まとまりが出てきます!

 

アクセントカラー

クッションやアート、観葉植物など、小物で取り入れるポイントカラー。目を引く色を使うことで、空間にメリハリがつきます。

先程のお部屋にさらにインテリアを追加し、アクセントカラーとしてグリーンを加えてみましょう。

↓こちらはおまけですが、さらに照明もプラスしてみましょう。

より温かみを感じる、くつろぎを感じる雰囲気になりました!

照明も空間を彩る大切な要素です!

パーソナルスタイルでのお打合せの際には、

「家に取り入れるのはどうかな…?」

と感じるような好きな色・チャレンジしてみたい色についても、ぜひ教えてください!

黄金比にとらわれずとも、「好き!」と思えるような個性を引き出しオリジナリティあふれるご提案をさせていただきます😊

それでは、次回のブログもお楽しみに!

CONTACT

お問い合わせ

パーソナルスタイルでは、初めての家づくりのお客様のために、無料相談会を定期的に行っています。
御都合のよい時間をご連絡いただき、家づくりに大切な情報を、最初にわかりやすくお伝えしています。
私たちパーソナルスタイルのこと、土地のこと、資金計画のこと、構造やデザインのこと...。
家づくりのプロに、何でもお聞きください!
事前に家づくりのことや、住宅会社の状況を知っていただいてから、お客様のご希望に合った提案をさせていただきます。
お電話での
お問い合わせはこちら
048-762-9107
営業時間
10:00 ~ 18:00
定休日
水曜日

ACCESS
アクセス

パーソナルスタイル(株)
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-8-13

施工エリア

さいたま市、川口市、蕨市、越谷市、所沢市、上尾市、川越市、北本市

(アフター点検をおこなうために、車で1時間圏内を主な施工エリアとしております。)
※上記エリア以外に関しましては、まずは一度ご相談ください。