CONTACTお問い合わせ

営業時間  10:00~18:00
定休日  水曜日

お電話でのお問い合わせはこちら

048-762-9107

Financing資金計画

家づくりの不安を安心に変える
最適な資金計画をご提案

マイホームの資金は大きな投資となりますが、それだけが人生の全てではありません。日々の生活費やお子様の教育費、医療費、そして老後の資金など、将来必要となる費用を見据えた資金計画が求められます。弊社では、ご家族のライフステージに合わせた最適な資金計画をご提案し、将来の不安を取り除くことで、安定した生活をサポートします。

「住宅資金」は人生の
3大資金の1つでとても重要!

家づくりは、ほとんどのご家族にとって一生に一度の大きな決断です。多額の費用がかかるため、各家庭ごとに異なるお金の悩みを抱えていることでしょう。しかし、平穏な暮らしを実現するためには、「無理をしない資金計画」が何よりも重要です。私たちパーソナルスタイルは、すべてのご家族に「限界予算」をしっかり把握していただき、安心して家づくりを進めていただくために、個別相談会や資金セミナーを開催しています。家づくりにかかるお金の基礎知識から具体的なプランニングまで、私たちがしっかりサポートいたします。

資金計画で大切なこと

住宅ローンの基礎知識

住宅ローンは多くの金融機関が取り扱っていますので、当然種類も多く存在しています。ローンの種類や特徴、金利の違い、団信の支払い条件など、詳細に把握しておくことが重要です。

限界予算の把握

収入の総額、固定費と変動費、将来の財政計画、緊急資金、物件価格以外の費用をトータルで把握し、経済的に支払い可能な最大限の金額を事前に把握してから家づくりの計画を進めましょう。

徹底したリスク管理

長期にわたるローン返済や予期せぬ出費に対応できるように、緊急時の資金を必ず確保しておくことが重要。また、保険(火災保険・地震保険など)を適切に利用し、災害リスクを管理しましょう。

パーソナルスタイルが提供する
資金計画

初心者でも理解しやすい
資金計画

マイホームの取得を実現する際、資金計画はとても大切です。しかし、計画を立てることが複雑に感じるかもしれません。パーソナルスタイルでは、購入費用だけでなく、マイホームを持つことで生じる将来の経費まで、わかりやすくご説明します。光熱費、税金、メンテナンス費用など、家にかかるコストを明確にすることで、ご家族様が安心して資金計画を立てられるようサポートします。

建築後の維持費を含めた
資金計画

住宅を購入し、快適に過ごすためには、建築費用だけでなく、その後の維持費も重要です。私たちは、住宅購入時の一時的な費用はもちろん、長期にわたってかかる維持費や修繕費用も考慮した資金計画をご提供します。例えば、定期的なメンテナンスや予期せぬ修理に備えた予算計画を含めることで、家族が安心して生活できる家を目指します。総合的な視点で資金計画を立てることで、後悔のない賢い住宅購入が可能になります。

限られた予算で要望を
最大限取り入れた資金計画

パーソナルスタイルが大切にしていることは、予算に併せてご家族様の要望に最大限応えること。私たちは生活スタイルや将来の変化を見据えながら、コストを考慮し建てて良かったと思える家づくりを目指します。最適な材料選び、プランの工夫、エネルギー効率の良い設備の選定など、賢くお金を使うためのアドバイスを提供します。理想の住まいを実現するために、私たちが全力でサポートします。

長期優良住宅の認定を
受けた際に利用できる制度

パーソナルスタイル、
長期優良住宅を全棟取得!

長期優良住宅は、省エネや耐震性に優れ、長期間にわたって住み続けることができる住宅のことです。弊社では、それら専門的な知識と技術を持ったスタッフが家づくりをお手伝いいたします。また、長期優良住宅では省エネ性能に優れた断熱材やエコな設備機器、自然素材を使用することで、経済的なメリットが生まれます。そして、住宅ローン減税や各種補助金の対象になることもあり、資金面でもメリットが大きい点が特徴です。さらに、維持管理がしやすいことや断熱性や耐震性の基本的性能が高いことから、建物の安全性も高まります。

長期優良住宅のメリット

減税 所得税(住宅ローン控除) 控除の限度額を拡充
所得税(投資型減税) 標準的な性能強化費用相当額の一部を控除
登録免許税(保存登記)
登録免許税(保存登記) 税率の引き下げ
登録免許税(移転登記) 税率の引き下げ
不動産取得税 控除額の上限を拡充
固定資産税 減税期間を延長
住宅ローン フラット35S 借入金利の引き下げ
保険 地震保険 保険料の割り引き

※2025年1月1日現在
※お客様の状況により、一部利用できない場合があります
※長期優良住宅に合致しない住宅基準の場合には、設計性能評価制度やZEH認定制度を利用し適宜ご提案差し上げております。

資金計画の進め方

STEP 01住宅資金セミナーを開催

まず、資金計画の基礎知識を学んでいただくために、住宅資金セミナーを開催しています。
注文住宅の購入に必要な費用、資金調達の方法、長期的な計画について、わかりやすくご説明いたします。

STEP 02現在のご状況の確認

お客様の現在の家計状況、収入、支出、資産、また将来設計などを把握するためにヒアリングを行います。
現在の状況を把握することは、正しく資金計画を立てるうえで非常に重要です。

STEP 03返済計画のシミュレーション

お客様の家計の状況や希望返済金額に応じた返済計画をシミュレーションします。
月々の返済額、返済期間、金利条件などを考慮し、お客様にとって最適な返済計画を提案いたします。

STEP 04希望する建物と土地の資金算出

お客様が希望するお家の種類、大きさ、土地の条件に基づき、必要な総資金を算出します。
この段階で、建築費用や土地代のイメージを共有させていただきます。

STEP 05支払方法を選定

お客様の状況に応じて、最適な支払方法を選定します。住宅ローンの種類、金融機関の選択、固定金利か変動金利かなど、様々な条件を考慮し、お客様に合った支払方法をご提案します。

STEP 06金融機関による事前審査

住宅ローンを利用する場合、金融機関による事前審査が必要です。この審査を通過することで、資金計画の実現可能性が高まります。パーソナルスタイルでは、審査通過のためのサポートも行っています。

トップページへ戻る
CONTACT

お問い合わせ

パーソナルスタイルでは、初めての家づくりのお客様のために、無料相談会を定期的に行っています。
御都合のよい時間をご連絡いただき、家づくりに大切な情報を、最初にわかりやすくお伝えしています。
私たちパーソナルスタイルのこと、土地のこと、資金計画のこと、構造やデザインのこと...。
家づくりのプロに、何でもお聞きください!
事前に家づくりのことや、住宅会社の状況を知っていただいてから、お客様のご希望に合った提案をさせていただきます。
お電話での
お問い合わせはこちら
048-762-9107
営業時間
10:00 ~ 18:00
定休日
水曜日

ACCESS
アクセス

パーソナルスタイル(株)
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-8-13

施工エリア

さいたま市、川口市、蕨市、越谷市、所沢市、上尾市、川越市、北本市

(アフター点検をおこなうために、車で1時間圏内を主な施工エリアとしております。)
※上記エリア以外に関しましては、まずは一度ご相談ください。