窓からの冷気は住まいの大敵
2022.01.11
こんにちは!
ブルブル…寒い日が続いていますね。
皆さんは今の時期、窓の近くで底冷えを感じたという経験はありませんか?
寝ている時に寝室の窓側だけ寒さを感じたこともあるのではないでしょうか?
窓で冷やされた空気がガラス面から床面を這うように降りてくる現象を
「コールドドラフト」
と言います。
これが発生していると、いくら暖房を強めても足元が寒いまま、部屋の上のほうに暖かい空気がたまってしまいます。
これらは低断熱の窓が原因の一つです。窓の断熱性を上げると、冷たい空気が降りてくるのを防ぐことができます。
窓の断熱性をよくすることで冷暖房の効率もグーンとアップしますよ!!
「コールドドラフトで寒い!!」
そんなお悩みもパーソナルスタイルにお任せください♬快適に暮らすお家づくりを私たちとしませんか?
どうぞお気軽にお問い合わせください。